ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
kurikuri

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月21日

2016マイボート釣行11月20日

10月3日以来の久しぶりの釣行です。
週末日曜日になると海況が良くありませんでした。
今週末は凪の予報でした。

久しぶりの釣行で気分は高まります!
釣友が3日ほど前に真鯛、ヒラマサを上げているのでマスマス期待が高まります。

今回は久しぶりのスン君と一緒です。
6時前に出船場所に到着すると、すでに数名のボーダーが準備をしていました。
皆今日の天気を待ち望んでいた様です!

急いで準備して、出船します。
今日は終盤のアオリイカは無視して、魚狙いに徹します。

釣友も魚狙いオンリーの様です。

ポイントに向けてボートを走らせます!
久しぶりの海は気持ちいいです!ニコニコ
夜の雨も上がり朝日が昇り始めています。

浅場でベイト反応があったのでタイラバで探るも当たりなし?
本命のポイントまで移動しますが、ベイト反応はありません?

移動を繰り返しますがベイトの反応はありません?
そんな中最初の1匹はタイラバでチビ真鯛?

小さすぎます!
お父さんかお母さん連れてきなさいとリリース。

もう一匹釣れるも20センチぐらい?

大きく移動してジグを落とすと
大エソ!ZZZ…

釣友の状況もキジハタのみで良くないみたいです。

それでは深場がいいのかなと思い、
沖へ走らせます。
プレジャーボートがいるので、釣れてるのか?

状況は同じ様です?ZZZ…
しかし釣れるのを信じてジグをしゃくります!

タイラバよりジグをシャクっている方が僕は楽しいです!

すると今日一の当たり!
間違いなくキープサイズです!
でも何か引きがおかしいです?
真鯛でもない、青物の引きとも違います?
根魚?ホウボウか?
水面に上がってきたのは、
何とヒラメ!ニコニコ

久しぶりのヒラメに感動!
マイボートでは初めてです。

ひそかに狙っていたターゲットでした。テヘッ


サイズは50センチには及ばず、48センチでした!

今日はこの1匹で満足ですが、もう1匹狙いますが、
フォールでサバフグが食ってきたのみで
状況は良くありません?

12時にストップフィッシングです。
厳しい釣行でしたが久しぶりの釣りで
気持ちい1日でした。

帰宅してヒラメの刺身を食べましたが
美味いね!
  


Posted by kurikuri at 20:54Comments(0)ゴムボート