2018年05月31日
マイボート釣行
久しぶりの更新です。
海は休みと海況合わずなかなか行けませんでした。その間は渓流へ行ってましたが、良い釣果は得られません?(ToT)
山菜取りばかりしていました、今年は山菜は例年より早くゴールデンウィークにはワラビもすでに終わり。山ブキも20日頃には終わりにしました。春の山の恵みを沢山頂きました。
さて、27日は海況ほ絶好のゴムボート日和です。仲間も出航予定です。
日が昇るのも早いので、4時過ぎには現地入り、5時頃出船しました。久しぶりの海は気持ち良いですね!(^-^)v
先日キャブルターも洗浄したので、エンジンも一発始動!快調なクルージングです。
浅場からタイラバ、ジクで狙って見ます。
魚探はベイト反応、魚の反応バッチリあります!しかし、魚は掛かりません?
沖が調子が良いよ!と釣友から連絡が入り、沖へ移動します。
釣友はタイラバでシーバスを釣った様です。
シーバスならジグのほうが良いかなと思い、ジグをボトムまで落としてシャクってきます。一投目はなにも起こりません?
中層までシャクってきてまた落とすと、フォール中に何かがヒット❗
お、シーバスか?と思いながら上げてきますが、良いサイズなのか?何度もドラグを出しながらようやく上がってきたのは、なんと!真鯛でした❗

ジャスト70センチにメスの真鯛でした。
今日の目標は真鯛を釣ることなので、大満足です。(^-^)v
そうそう!先日新調したホライゾンHLJ621B-FML入魂完了です❗
フレックスティップで感度抜群で、バットは張があり大鯛とのやり取りも余裕でした。シャクリやすく中々良い感じです。お気に入りのロッドになりました。

潮も程よく動いていて、釣れそうな感じです。青物は居ないかと、ジグしゃくるも釣れません?この海域には青物留守の様です。
少し移動して、良形のレンコ鯛ゲット❗

もう一つ今日はニュータックルがあります。

炎月プレミアム151PGです。
フォールレバーが付いてカウンター付き
巻きスピードも表示されます。
フォールレバーは慣れが必要ですがサミングせずにレバーで調節します。
フォールスピードも表示されるので良いかも?
リールも入魂したいので、タイラバに変更です。釣れるのは、カサゴ、キジハタのみ?
鯛を釣りたいです。
釣友二人が80オーバーの真鯛を上げた様です。
僕も釣りて~❗
最後の海域で、当たりがあります❗
のりました❗
間違いない!真鯛です。
ドラグ音も鳴らしながら上がってきたのはやはり真鯛です。
先程までは大きくないですが、立派なメスの真鯛でした❗

サイズは58センチでした。
炎月を左巻きにしたのは、ジグは右巻きで
タイラバは左巻きにして、腕が疲れない様にしたかったからです。
ラインも0,6号のPEを巻きました、炎月は軽いのでイカメタルでも仕様しようと思っています。大鯛が0,6で上がるか心配ですが?(^^;
今日はこれで終了です。
楽しかった❗
海は休みと海況合わずなかなか行けませんでした。その間は渓流へ行ってましたが、良い釣果は得られません?(ToT)
山菜取りばかりしていました、今年は山菜は例年より早くゴールデンウィークにはワラビもすでに終わり。山ブキも20日頃には終わりにしました。春の山の恵みを沢山頂きました。
さて、27日は海況ほ絶好のゴムボート日和です。仲間も出航予定です。
日が昇るのも早いので、4時過ぎには現地入り、5時頃出船しました。久しぶりの海は気持ち良いですね!(^-^)v
先日キャブルターも洗浄したので、エンジンも一発始動!快調なクルージングです。
浅場からタイラバ、ジクで狙って見ます。
魚探はベイト反応、魚の反応バッチリあります!しかし、魚は掛かりません?
沖が調子が良いよ!と釣友から連絡が入り、沖へ移動します。
釣友はタイラバでシーバスを釣った様です。
シーバスならジグのほうが良いかなと思い、ジグをボトムまで落としてシャクってきます。一投目はなにも起こりません?
中層までシャクってきてまた落とすと、フォール中に何かがヒット❗
お、シーバスか?と思いながら上げてきますが、良いサイズなのか?何度もドラグを出しながらようやく上がってきたのは、なんと!真鯛でした❗

ジャスト70センチにメスの真鯛でした。
今日の目標は真鯛を釣ることなので、大満足です。(^-^)v
そうそう!先日新調したホライゾンHLJ621B-FML入魂完了です❗
フレックスティップで感度抜群で、バットは張があり大鯛とのやり取りも余裕でした。シャクリやすく中々良い感じです。お気に入りのロッドになりました。

潮も程よく動いていて、釣れそうな感じです。青物は居ないかと、ジグしゃくるも釣れません?この海域には青物留守の様です。
少し移動して、良形のレンコ鯛ゲット❗

もう一つ今日はニュータックルがあります。

炎月プレミアム151PGです。
フォールレバーが付いてカウンター付き
巻きスピードも表示されます。
フォールレバーは慣れが必要ですがサミングせずにレバーで調節します。
フォールスピードも表示されるので良いかも?
リールも入魂したいので、タイラバに変更です。釣れるのは、カサゴ、キジハタのみ?
鯛を釣りたいです。
釣友二人が80オーバーの真鯛を上げた様です。
僕も釣りて~❗
最後の海域で、当たりがあります❗
のりました❗
間違いない!真鯛です。
ドラグ音も鳴らしながら上がってきたのはやはり真鯛です。
先程までは大きくないですが、立派なメスの真鯛でした❗

サイズは58センチでした。
炎月を左巻きにしたのは、ジグは右巻きで
タイラバは左巻きにして、腕が疲れない様にしたかったからです。
ラインも0,6号のPEを巻きました、炎月は軽いのでイカメタルでも仕様しようと思っています。大鯛が0,6で上がるか心配ですが?(^^;
今日はこれで終了です。
楽しかった❗
Posted by kurikuri at 19:58│Comments(0)
│ゴムボート