ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
kurikuri

2016年04月18日

マイボート釣行

更新遅くなりました。
先週10日日曜日の釣行です。
味をしめて前回と同じ場所からの出船です!

今日は、居酒屋チーム3人とこちらはタクちゃんと2人です。
朝一水深3mで魚探のが凄い反応だったので、やってみるけどダメ?

20mラインで良い反応が出たので、やってみることに。
メバルサビを付けてオモリ代わりにタイラバを付けます。
すると、大きなアタリが来てすぐバレてしまいました?
どうもシーバスの様です?

そのまま投入すると、またヒット!
なかなのサイズの様です?
ドラグが出て行きます、3段引きは真鯛の様な気がします?
それともワラサか?
しばらくやり取りして、プツンと軽くなりました?
やっちまいました!

引き上げるとメバルサビキの幹糸から切れています!ガーン
メバルサビキは幹糸2号だからリスクが高いです!
この時期メバルも釣りたいので仕方がありません?
次回の釣行では考えなければ!

気を取り直して深場へ移動します。
しかし釣れるのはカサゴばかりです。

浅場へ移動してホウボウゲット!
マイボート釣行


青物の反応はあるのですが、どうも喰いません?
今日はギブアップです!

帰港して居酒屋チームはインチクでハマチが数本釣れたそうです!
そうか!今日はインチクでしたか?

次回頑張ります!
マイボート釣行



同じカテゴリー(ゴムボート)の記事画像
マイボート釣行
マイボート釣行2018
ビワマス認証!
北陸マイボート釣行!
27日の釣行です。
お盆も過…
スズキDF2キャブ清掃
同じカテゴリー(ゴムボート)の記事
 マイボート釣行 (2018-05-31 19:58)
 マイボート釣行2018 (2018-04-01 09:18)
 ビワマス認証! (2017-12-24 09:46)
 北陸マイボート釣行! (2017-12-24 09:34)
 27日の釣行です。 お盆も過… (2017-09-02 16:53)
 スズキDF2キャブ清掃 (2017-05-26 08:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイボート釣行
    コメント(0)